栄養士かせいじんの食育ぶろぐ

主に子どもたちへの食事・食育などの情報を掲載

野菜に触れようシリーズ ~もやし~

こんばんわ、栄養士かせいじんです!

 

 

 

今日は ” 野菜に触れようシリーズ ~もやし~ ”

を紹介します!

 

 

我が子に

野菜の名前を覚えてもらったり、区別できるようになってもらいたいので

野菜に触れて興味を持ってもらおうと思い、野菜に触れようシリーズをはじめます!

 

 

我が家のやり方を紹介するので、ご参考までに。

 

今回は ”もやし” です!

 

 

↓↓

 

 

もやし は結構料理で使っていたのですが、やはり3歳長女わからなかったようで。

第一声は「これなぁに??」でした・・・

 

「もやしっていうんだよ」

と教えると

「もやしかぁ~!」

と興味深々!

興味を持ってもらうねらいは大成功!

 

ついでにもやしのひげ根をポキポキ折ってもらいました。

指先の練習にもなって丁度良かったです♪

 

f:id:tokakosema:20211121000323p:plain

もやしを手に取り

 

f:id:tokakosema:20211121000059j:plain

ひげ根をつかんで

 

f:id:tokakosema:20211121000353p:plain

ポキッ

 

もやしを触った手をくんくんかいで

「なんかにおいするー!」

とニコニコ笑っていました。

 

ひげ根取り終わったときに

「この野菜の名前なんだっけ?」

ときいたら

「もやし!!

と答えられていました。

もう一袋あるので、覚えたか明日またテストしてみます←

 

 

本来、我が家はもやしのひげ根を取りません。

 

ですが、私の実家の母は取っていました。

 

小さい頃からもやしを使った料理を出すときは

必ずもやしのひげ根取りのお手伝いをさせられていたので

取るものだと思っていました。

 

ただ、就職して調理をするようになって、別に取らなくても良いんだと知りました。

まぁ、大量調理でひげ根を取るなんて・・・時間いくらあってもたりませんよね。汗

そこから、私は取らなくなりました←

 

ひげ根も食物繊維ですからね、食べれるなら食べた方がフードロスにもなりませんし。

 

でもやはり取ったもやしの和え物とか、食べたときの口当たりは良い気がします。

 

既にひげ根を取った状態のもやしも売ってますし

料理によって買い分けるのもありですよね!

 

 

 

今回は以上です!

またお楽しみにしてください♪